健康保険診療、労災、交通事故、その他いずれの方も健康保険証は必ずご持参ください。
労災、交通事故の場合は必ず受付時にお申し出ください。
- 健康保険証
- お薬手帳 または 内服中のお薬自体(お持ちの方)
- 紹介状、レントゲンやMRIの画像(CDやDVD)(お持ちの方)
全て受付時にご提出ください。
- 1. 保険診療を受ける方
-
- ※ 保険証をお持ち頂かない場合、自費での診療になりますので、ご注意ください。
- ※ お薬手帳や内服中お薬は、当院でお薬を処方する際、飲み合わせや体質に合うかの参考にします。
- ※ かかりつけ医からの紹介状など、他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示ください。
- ※ 公費受給者証をお持ちの方は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)を必ずお持ちください。
- ※ 交通事故、労災、第三者行為の場合は受付時にお申し出ください。
- 2. 労災
-
- ※ 労災申請予定の方も必ず健康保険証をご持参ください。
- ※ 当院初診の場合、会社から所定の用紙(5号用紙)をご持参ください。
- ※ 転院の方も新たに所定の用紙(6号用紙)が必要となります。また前医からの診療情報提供書、画像は必ずご持参ください。
- ※ 通勤途中での外傷は、通勤災害(16号―3用紙)となります。
- ※ ご持参いただくまで、自費扱いとなります。ご了承下さい。
- 3. 交通事故
-
- ※ 損保会社から連絡が入るまでは自費扱いとなります。ご了承下さい。
- ※ 健康保険で治療を受け自己負担分のみ損保会社が負担の場合については、対応しておりませんのでご自身でご請求してください。
- ▼未成年(18歳以下)の方の診察について
- 当院では中学生以下の方には必ず保護者(親権者)、法律上の代理人、同行者として当院が認めた方(学校の先生など)の同伴でお願いしています。ご同伴頂かない場合診察はお受けできませんので、ご了承の程お願いします。
なお緊急時(その場で適切な処置を行わないと、重大な後遺症や生命の危険があると医師が判断する時)はご承諾なしに治療を開始致します。15歳以上(中学生不可)から18歳未満の方については、原則保護者同伴をお願いしております。やむを得ず保護者の方が同伴できない場合には、必ず連絡が取れるようにご配慮ください。診療の内容によっては、保護者の方の同意が必要なこともございます。ご連絡が取れない時は、後日改めて同伴で来院して頂く場合がございます。再診時は、同伴して頂く必要のない場合もありますので、医師にご相談ください。
- ▼バリアフリー・車いす装備
- 当院は、バリアフリー(障害・段差なし)です。
入り口から受付、診察室まで段差がありませんので、車椅子の方にもご安心してご利用頂けます。
車椅子で入れるトイレも設置しております。
また、車いすもご用意しております。必要な患者様には随時ご利用いただけますので、受付までお申し出ください。